スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



てっきり節分は3日だと思っていたら 今年は124年ぶりに2日が節分! てっきり3日だと思ってたので 仕事後慌てて買いに行くと、、 はい 売り切れです???? 明治屋さん???? 今からドンキや伊勢丹探しに行くの嫌???? このコロナの影響で幼稚園では 本当の炒り豆を使って豆まきしないらしく 新聞紙を小さく丸めて持参 家くらいはやりたいと騒ぐ息子達 もお〜 どうするよ???? 明日も仕事だし、あるかわからないものを 探しに行くのは時間もないし、無理???? 作れるのかな? ネットでググると あった! 我が家は納豆を作るので 大豆は常に置いてある こちらは黄豆だけど本当は白大豆がいいらしい 日本産だと大粒過ぎて、ふっくらしすぎるので むしろこちらが向いてます とりあえず豆も熱湯で浸せば 一晩置かなくてもいいらしい 明日、オーブ ...
楽しみに待っていた てくてくけいこさんのオンラインのシンハラ語講座が始まりました。 初回はトゥナパハ(シンハラ語でカレーパウダーの意味)がテーマ。 資料を事前にダウンロードして、印刷。 けいこさんの講座は話せるようになることが目的なので、 とにかく声に出して練習しましょう!! というスタイル。 音声データもいただけるし、 後日何度も練習できるし、 内容は思っていた以上に濃くて大満足??。 これから基本的に月1回 開催してくれるようなので楽しみです。 もしシンハラ語を習ってみたいという方は、 けいこさんのブログをちょくちょくチェックするか、 メルマガ登録すると、お知らせが届きますよ?。 シンハラ語のメルマガ・教材 シンハラ語とは、スリランカで使われている言葉で ...
年長さんの次男は算数が嫌いで やっとAdditonのGrade1(足し算)が終わり SubtractionのGrade1(引算)に入って ↑ ローカル進みはもっと早い???? 繰り下がり引き算に 10のグループ作って なんて説明をオセロ使ってやってたら 「ママ、十を五づつにして教えたほうがわかるよ」と助け船だしてくれた長男???? ほ〜 任せたよ???? ママは何十年も前だし頭も硬いから お手本通りにしか教えられない 算数は正直苦手だし???? その後、二人して遊びながら やってました〜 そうそう楽しくやらないとだめだよね! 助かる兄ちゃん 春休みは長男おだてて力になってもらおう! そうじゃなきゃ6週間は乗り切れない???? 夏休みより長いよ〜 どうする????
2月営業カレンダー(暫定)です。 カラピンチャの総合ウェブサイトでも随時カレンダーを更新しています↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar ◎席数を制限しての店内飲食 ◎ 持ち帰り(全営業日) ◎ デリバリー(木曜&金曜) の体制を継続していく予定です。 2月も宜しくお願いします。
鳥のもも肉が最近よく行くスーパーにない もう2週間以上前から 行く時間が悪いのか? あ〜やっぱり旧正月近いから? こんな事前の国でもあったな???? と記事を書いた後、 今朝こんな記事 輸送時間が長引いて何千羽の鳥さんが死んでしまった???? https://www.straitstimes.com/singapore/consumer/thousands-of-chickens-die-in-transport-following-delays-at-checkpoint 我が家は 唐揚げ、カレーその他諸々 鳥もも肉を多用するので 1キロ入っている大きなパックを常備してて 明治屋さんであったけど 半量なのよね おまけにあれれブラジル産? 一回でなくなります それにしても、家計簿みると 息子達の食べる量が増え、 皆がステイホームなので 我が家の消費量が増えたのもあるけど 食費&生活必需品が3割増し以上???? 夫の出張ゼロなので、日本の物は シンガポール調達か空輸 ...
ランチは週末のみ(金〜土) 後はディナー営業のギリシャ料理 Bakalaki @チョンバル https://bakalaki.com/ Bakalaki Greek Taverna, Greek Deli, Tiong Bahru Deli Greek restaurant Mediterranean food Fish restaurant Singapore Tiong Bahru restaurants Best food in Singapore Best places to eat in Singapore bakalaki.com 平日ランチは金曜日しかやってなくて 今まで金曜日は子供が早帰りで時間があわなく やっとやっと行けました〜 そして今年お初友人会う???? 積もる話も高速トークでお互いアップデート その間に美味しいお料理もちゃんと味わってます 大人数、せめて3人以上で来たほうが 色々味わえていいと思う でも今回私達は二人だけ。多いかな?と聞いたら 半量にできる物もありますよって ?定番のグリークサラダ トマトが美味しい?? シンプルなのに間違いない ↓半量です ?アペタイザーのナスの ...
募集開始したオンラインレッスンです。 2/11(木・祝) 10:00?12:00 【メニュー】 ・マールアンブルティヤル(辛くて酸っぱい魚の煮込み) ・にんじんカレー ・ラーブテルダーラ(大根のピリ辛炒め) ・カッタサンボル(スリランカ版食べるラー油みたいなもの) 2/27(土) 15:00?17:00 【メニュー】 ・おかあさんのビリヤニ(ごちそう混ぜごはん) ・カトゥレット(鯖缶を使ったスパイシーなコロッケ) ・ワタラッパン(スリランカのプリン) 」 【レッスン料】 3500円 (アハサ食堂のオンラインレッスン、自宅教室など過去にご参加いただいた方は500円割引き) ZOOMを使ったレッスンです。 ZOOMを使ったことがない方 事前にお教えいたしますのでご興味ある方お気軽にご参加ください! 【レッスン参加スタイルはご自由に】 事 ...
昔といってもかなり大昔 「Men Are from Mars, Women Are from Venus」 という本が流行ったと思う 要は、男性と女性は違う惑星から来たエイリアン同士みたいなもので、根本から違う。ロジックが! 男児二人育てていると、まったくもって はああ? なんなの?君達は〜???? という事が多い 愛しくもあるんですよ。 特にまだ幼稚園児と小学生低学年ですから、 「ママ?大好き??」なんて あけっぴろげにいいます???? でもね 私自身が姉妹で育って、男性は父親しかいなかったから、もう不思議彼ら 彼らは、、、 1つ集中すると他は無視。僕忙しいの状態???? →何かしてる時話しかけても無駄 家の中でボールを蹴る投げる →なぜならボールがあるから???? トイレでそそうする →異性のトイレの違いは関係ない。僕男子???? 毎日事件がおきます きっと女 ...
ライブは見逃してしまったけど やっと見れた???? Youtubeで???? 第46代アメリカ大統領の就任式 2021 Inauguration of Joe Biden and Kamala Harris | WSJ Watch live coverage of the inauguration of Joe Biden as president, and Kamala Harris as vice president.More from the Wall Street Journal:Visit WSJ.com: http:... www.youtube.com アメリカ???????? 政治の事はコメント控えますが コロナで甚大被害を受けているアメリカ これからの4年が国民にとってよい結果をもたらしますように???? 就任式もコロナの影響を反映し、警備も厳しくならざるをえない状況下の中行われたセレモニー アメリカ????????だなあ〜と見入ってました???? ガガ様とJ.LOの歌も聞きたかった?? 久々どっぷり聞いたアメリカ英語 耳がTUNEされない???? 日本はアメリカ英語の方親しみありますよね 私もアメリカ英語で英語を習い始 ...
二人同時に宿題を見るのは 結構大変???? 弟も時間をかけて課題に取り組む必要が出て来たし、片手間教えでは行かなくなったこの頃 そうなると先に終わった兄はゲームやお菓子を食べ始め、そこに弟は集中できず大泣き イライラ最高潮???? 長男は算数大好き英語嫌い 弟は算数苦手の英語まあまあ この個性の違いを使って弟に教えている間に、 兄に弟の算数ワークシートの答え合わせを任命???? 兄は容赦なくバツをつけて、辛口採点???? そこで泣く弟???? 二人分の宿題、いつまで内容的にも見てあげられるかな〜 春休み六週間???? ここに仕事と家事と、、今から涙でそうです???? お兄ちゃん助けてもらわなきゃ???? 今日は満点で、百点が1000点満点 と採点する優しい兄
execution time : 0.281 sec