スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



我が家の息子達 食わず嫌いがひどい お弁当も定番のみ 卵焼きか茹で卵が毎日 おにぎりの日はこれにコロッケ、唐揚げ、等 ザ・ド定番のお肉料理が入ります シンガポールお魚って、、 お弁当向きって少ない そして、、、、外食といえば 日本食と言われ 毎日作ってるじゃないか???? と叫びたくなる いや叫んでる 帰国子女の知人に 息子達ローカルの物食べないと愚痴ったら それはママが家で日本食ばかり出すからよ 「え〜私のせい」 そういえばスリランカにいる頃から 日本食材を常に倉庫に常備していたので プラスチックの衣装箱2ケースくらい???? 海外そしてスリランカといえど常に在庫を確保 在庫表なるものをアップデートし 在庫が切れる前に船便手配 大変だった???? それもこれも 新婚生活を海外でス ...
昨年7月からオンラインレッスンをスタートさせていただいています。 まだまだ手探り中ですが、 少しずつ気が付いたところを改善していってます。 (今後は全録画動画を一定期間見られるようにします!) 対面教室のように、気軽に質問してもらいながらやりたいので、 ほとんどの方にお顔を見せていただいてます。 (もちろん事情がある場合は強制ではありませんのでご安心ください!) 毎回基本4品を2時間程度で説明して作るのですが、 画面の向こうで一緒に作ってくれる方もいて、 私自身、とても楽しい時間となっています。 コースでレッスンを受けてくださってるみなさまとは ライングループを作っていて、私からの連絡事項はもちろんですが、 作った料理をアップしてくれる方がいたり、 質問があった ...
シンガポールで良かったこと ラフな格好で街中をあるける その辺のスーパーに買い物に行くとき、 ジムに行くような恰好でも、問題なし! ↑ 私の場合です。でも結構きわどいウェア歩いている人います。ランニングで上半身裸の人も結構見る川沿いラン???? サーキットブレーカー中 運動以外は外に出ることができなかったから、 ウェアの普及や購買意欲が皆高まったような 私も、在宅が基本なので、 朝起きてから、寝るまでジムのウェア! 洋服より、ジムウェアを買っているかも ↓そんな時、よく行くのはここ サマセットの3133階に入っている スポーツウェア屋さん https://missfit.com.sg/ MissFit Online | For Your Active Lifestyle Singapore's top source of ladies' activewear from the world’s best sportswear brands. Shop the latest from Nike, adidas, Under Armour, Puma ...
4月から次男も小学生 お弁当箱どうする?と 伊勢丹やハンズのお弁当箱売り場をチェック でも、なんかしっくりこない 日本風のお弁当を作ろうとするから、 日本のお弁当箱が必要なわけで ↑煮物とか汁気も多いし仕切りが必要 私のようにいい加減なお弁当なら 家にあるこのタイプでもいいかな? ニュージーランドのSistema ↓サンドイッチの日は今も使ってます でもかさがあるのでお弁当入れがパンパン???? Lunch - Sistema Plastics View Our Great Range of Lunch Boxes - Sistema® 2L Quaddie, Sandwich Box, Snack Attack Box, Lunch Box with Yogurt Pot Sistema® & More. sistemaplastics.com オーストラリアンスのNFM https://www.nudefoodmovers.com.au/ 我が家はご飯つめつめは嫌がり お握り????を毎日 ツメツメの方が楽なんだけどなあ〜 おにぎり????とおカズが入る いいお弁当箱が み ...
先日、別の国にお住まいの 日本人の歯科衛生士の方から 歯についてお話のレクチャーをZoomで 聞ける機会があって 子供の仕上げ磨きは小学校低学年までは 必須????だそうです 彼女自身は小学校の間はずっと ご自分のお子さんの仕上げ磨きを ずっとされてたそう 脱帽???? 長男はもうすぐ3年生 次男も長男と一緒にやっていて このハミガキアプリ?? ポケモン効果はすごくて 二人共毎日2分頑張ってる 『ポケモンスマイル』公式サイト 『ポケモンスマイル』は、お母さん・お父さんにとっても、子どもたちにとっても少しイヤな時間の歯みがきを、ワクワクタイムに変えてくれるアプリ。ポケモンと一緒に歯みがき習慣を身につけよう! www.pokemon-smile.jp すっかりヨシヨシなんて見てたけど 仕上げは仕上げよね???? きちんと見 ...
お友達のブログをみていたら 鬼滅のキャラクターの紙の枡の情報みつけ! 詳しくは鬼滅の公式サイト探してください! ダウンロードは今日までらしい???? コロナで毎日単調な生活だから こういった情報助かる! ありがとう? 「鬼は外?福は内!」 2021年良い年にしよう! さ、豆焼いて、恵方巻の準備しよう! 子供達帰って来たら喜ぶだろうなあ????
てっきり節分は3日だと思っていたら 今年は124年ぶりに2日が節分! てっきり3日だと思ってたので 仕事後慌てて買いに行くと、、 はい 売り切れです???? 明治屋さん???? 今からドンキや伊勢丹探しに行くの嫌???? このコロナの影響で幼稚園では 本当の炒り豆を使って豆まきしないらしく 新聞紙を小さく丸めて持参 家くらいはやりたいと騒ぐ息子達 もお〜 どうするよ???? 明日も仕事だし、あるかわからないものを 探しに行くのは時間もないし、無理???? 作れるのかな? ネットでググると あった! 我が家は納豆を作るので 大豆は常に置いてある こちらは黄豆だけど本当は白大豆がいいらしい 日本産だと大粒過ぎて、ふっくらしすぎるので むしろこちらが向いてます とりあえず豆も熱湯で浸せば 一晩置かなくてもいいらしい 明日、オーブ ...
楽しみに待っていた てくてくけいこさんのオンラインのシンハラ語講座が始まりました。 初回はトゥナパハ(シンハラ語でカレーパウダーの意味)がテーマ。 資料を事前にダウンロードして、印刷。 けいこさんの講座は話せるようになることが目的なので、 とにかく声に出して練習しましょう!! というスタイル。 音声データもいただけるし、 後日何度も練習できるし、 内容は思っていた以上に濃くて大満足??。 これから基本的に月1回 開催してくれるようなので楽しみです。 もしシンハラ語を習ってみたいという方は、 けいこさんのブログをちょくちょくチェックするか、 メルマガ登録すると、お知らせが届きますよ?。 シンハラ語のメルマガ・教材 シンハラ語とは、スリランカで使われている言葉で ...
年長さんの次男は算数が嫌いで やっとAdditonのGrade1(足し算)が終わり SubtractionのGrade1(引算)に入って ↑ ローカル進みはもっと早い???? 繰り下がり引き算に 10のグループ作って なんて説明をオセロ使ってやってたら 「ママ、十を五づつにして教えたほうがわかるよ」と助け船だしてくれた長男???? ほ〜 任せたよ???? ママは何十年も前だし頭も硬いから お手本通りにしか教えられない 算数は正直苦手だし???? その後、二人して遊びながら やってました〜 そうそう楽しくやらないとだめだよね! 助かる兄ちゃん 春休みは長男おだてて力になってもらおう! そうじゃなきゃ6週間は乗り切れない???? 夏休みより長いよ〜 どうする????
2月営業カレンダー(暫定)です。 カラピンチャの総合ウェブサイトでも随時カレンダーを更新しています↓↓↓ https://karapincha.jp/shop/#calendar ◎席数を制限しての店内飲食 ◎ 持ち帰り(全営業日) ◎ デリバリー(木曜&金曜) の体制を継続していく予定です。 2月も宜しくお願いします。
execution time : 0.399 sec