スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



コロナで3年日本へ 帰れなかったので だいぶ現地調達で代用品も 増えました その間、代用品にせず 航空便ですね取寄せたのは 茅乃舎のだし 我が家の愛用品 今回も、大量に持ち帰ります ネットでも買えるけど 店舗で直に見てみたい???? 東京駅のグランスタ店へ 朝の9時から 東京駅なので便利です。 店内には場所柄 東京限定のかつおだし 季節限定品や カレーだし汁等 即席お出汁 等、様々な商品が 一度に見れて満足 東京限定かつおだし 3月1日(金)新発売!「東京限定 茅乃舎かつおだし」 | 商品 | お知らせ | 久原本家 茅乃舎(かやのや) いつも店舗をご利用いただきありがとうございます。この度、東京都内店舗限定で、「東京限定 茅乃舎かつおだし」を新発売いたします! こちらのおだしは、3種のかつお節を贅沢に重ね使いし、キ ...
夫が1足先に シンガポールへ戻りました ここから実家といえど 子供抱え、諸々の用事を 私一人でこなすので 大変といえば 大変 まずは先は長い! 体力温存です そこに夫置土産の パズル投入 Eevee puzzle これが1つのピースの中に さらに柄があるモザイクタイプ なかなか目が痛くなり 拡大鏡投入で家族全員参戦 パズルって組み立て途中は 保管が面倒くさいのですが 今はこんなものがあるとは! 保管シート 折しも台風接近 今日は 東京直撃です 直前にシンガポールへ 戻った夫 一人で2人を見て 大変だろうとの 置土産が役に立ったけど もう投入してしまった コンプリート間近です〜 あと2週間の日本滞在 最後までバテないよう
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
鹿児島といえば白クマ 黒豚や焼酎もですね 3年ぶりの鹿児島 種類が増えていて驚き! 久々なので 定番も外せないですが ここは新商品挑戦! シンガポールまで来ないかもしれない???? 選んだのはこちら バナナ白くま???? 2020年の発売日だから イマサラ感ですが 3年ぶりの鹿児島の私には びっくり〜 おまけにモナカもあって 迷いました???? シンガポールは アイスが高い、、 輸入ですしね 日本はアイスが安くて 種類が豊富! 子供達は、ここぞとばかり 美味しいアイスを毎日食べてる???? 私も帰国前に 美味しいかき氷を食べます! アイスカチャンとかき氷は ヤッパリ別物????
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
実家を後にし向かったのは 九州鹿児島の志布志湾 大隅半島側へ渡り 一路、志布志湾へ 息子加筆あり???? 鹿児島からフェリーに乗ります 鴨池・垂水フェリー https://www.iwasaki-corp.com/marinetp/tarumizuferry/ 鴨池・垂水フェリーへようこそ! | いわさきコーポレーション 鴨池・垂水フェリーは、鹿児島湾(別名:錦江湾)内を往復し、薩摩半島と大隅半島を一直線で結ぶベストアクセスです。 www.iwasaki-corp.com フェリーに乗るのも まして車のまま 子供達は大興奮 車無しのシンガポール生活 フェリー乗る機会も無いので 全てが新鮮! 鹿児島といえば 桜島 先日、噴火しましたが 運行には問題なし ただいま! 桜島 この景色、鹿児島へ 戻ってきたなあ〜と感じます 船旅は40分くらい のんびり船からの 景色を楽しみ、そしてこれ! 南海うどん なぜ船内 ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
3兄弟中 2名兄弟家族集合の 今回の帰省 小学校〜中1まで勢ぞろい しかも全員男の子 男腹の家系です よく食べ、よく遊び 賑やかな実家ステイ 3年ぶりの集合なので パワーアップの男子たち 嬉しい土産???? 新米もいただきました! ????????でも買えるけど 実家のお米、しかも新米は 貴重品 重いけど持って帰ります 今回は、もち米も!
3年ぶりの一時帰国 直前コロナになり、 お土産選びも バタバタでしたが そんな時、こちらで まとめ買い! 『シンガポール思い出の絵を連れて帰る』 メッセージカード $7シンガポールの名所、思い出の地が沢山 日本人には有名なラッキープラザチヨウさんのお店@#3-50 Chosan Zakka | Sing… ameblo.jp 中でもこれは好評 バティックのテディーベア 他にも MTRのカレーやら 『一時帰国の土産を選定開始』 7月もまもなくスーパーの買い物がてらお土産になりそうなものがあるとチェックしてしまう????コロナ前は、ムスタファいって諸々買っていましたが今回は全て近場で揃える… ameblo.jp 定番 ポケモンSHOP@チャンギ ????????限定のクリアファイルやら 子供には受けましたが 現実的には、これが1番 ART(検査薬) 山程買って帰りました! 日本の感染 ...
execution time : 0.972 sec