スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



インドラアンマの前で、チェータナが声を出して本を読んでいました。宿題でもあるのかな? 音読するチェータナ。表情は真剣そのもの。 後ろには、ロクサチニ、シャーニカ姉妹が・・・・お目付け役? 何かの物語を読んでました。上手にできてたのかな?
こんにちは。出演情報です。「モーニングCROSS」@TOKYO MX明日(1月22日)、「モーニングCROSS」(@TOKYO MX)出演致します。朝の7:0 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
日本はガソリン代が安くなってますがスリランカは目立った変化はないです ガソリン代はまえの大統領の時は変化があり上がり続けたけど今は安定です
ツイート JENは昨年12月8日に32人の事業参加者を対象にマーケティングのワークショップを行いました。 このワークショップでは、現地の方々が収穫した作物をより効果的に売るために、マーケティングの重要さおよび必要性にフォーカスしました。参加者はとても興味を持って、全ての活動に積極的に取り組んでいました。 参加者の理解と協力を促すため、ワークショップはグループ活動やディスカッションなどの手法を用い、 ・マーケティングとは何か ・どこで誰にどのようなものを販売するか ・マーケティング戦略 などの話題を取り扱いました。 また、雨季にどのような作物を育てるかなど、新しいマーケティングの方法や戦略などが協議されました。このワークショップを通して、参加者はどの季節にどのような作物 ...
この数字は昨年お風呂の中で亡くなった人の数だそうです。消費者省が発表してます。 お風呂って日本人なら気持ちを休めるゆったりとした時間ですが入浴中に4866人が亡くなるのは異常ではないでしょうか? 知り合いが遊びに来た時に … 続きを読む →
美しい。今日もべ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ハード な一日の楽しみの一つにお食事があります。 昼食は、モルディブ料理のガルディアンを冷房の効いたレストラン、フードバンクでとることとしました。 女性も利用できるおしゃれな店内には、お客さんがすでに数組いました。 注文して、 10 分後にでてきた料理がこれです。 お魚ベースのスープの中にライムをいれ、魚の切り身やタマネギと一緒にご飯の上にかけて食べます。 あっさりとしていてお魚を多く食べる日本人 の口にあうと思います。 日が沈み街に街灯 が灯ったころ夕食をとるため、同僚が以前から気になっていたカフェへ行くこととしました。 暗い店内には多くのお客さんがおり、楽しそうに団らんをしていました。(夜間撮影) まずは、ライムフレッシュジュースを注文しました。 テーブルの上 ...
親日国は世界中にたくさんありますが現在はイスラム問題で揉めてるトルコと日本の二つの歴史を題材に制作された英語”海難1890” 歴史に興味のある方ならご存知の事実です。 最近は良いニュースがありませんがこの映画はお勧めかも … 続きを読む →
ガソリンが安くなればうれしいのは世界共通です 私も毎日ガソリンを買ってますので安くなればうれしいです 日本とスリランカのガソリンの値段は大体同じですのでスリランカ人にはガソリンはとても高いです ガソリンが下がれば飛行機代金と一緒にはらう燃費料金も下がるはずです このサーチャージは上がるときにはすぐに値上げですが下げるときはなかなか下げません、いろいろな理由をつけてますので要注意です スリランカ航空のサーチャージに関しては スリランカ航空日本語ホームページ をみてください
羽衣国際大学/Hagoromo University of International Studies【イベント】「著者と語ろう!」第3回にしゃんた教授(現代社会学部)を招いて、著作を中心にお話しいただく「著者と語ろう!」が1月23日(土)に開催されます。予約不要(先着順)・入場無料 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
execution time : 0.236 sec