スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る #ワイルドフラワー の園???????????? 人の手をかけたのではない、自然に植生を広げて咲き混じった、野生の花々の総称だったのね。 健気で力強く華やか? 今日もがんばろうと思える???? Noriko Kuwada (@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2020年Jun月11日am12時00分PDT
この投稿をInstagramで見る 先週のいろんな夕空。 ティトゥリーの大木、ゆっさゆっさと風にそよぐ様さえシンと鎮まり見える、大きな空。 明日も晴れるかな、紅い夕空。 栗の花がスンカスンカ薫る夕闇。 Noriko Kuwada (@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2020年Jun月10日pm11時55分PDT
この投稿をInstagramで見る #百合 が! #エキナセア が! 焼けつくような晴れの日に。 今年ももりもりツボミが上がってきました。 元気もらう〜????? 深い緑でゴツゴツ見えるけど。 華やかな咲きっぷりが楽しみよ???? ※ここ1週間そこら、撮り溜めたお写真をば。 Noriko Kuwada (@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2020年Jun月10日pm11時45分PDT
この投稿をInstagramで見る . . 蕪木さんのコーヒーをいれるときは . . 蕪木さんの著書 "珈琲の表現" . . のとおりにいれる . . とっても美味しい珈琲がはいる . . 豆はたっぷり使う . . なので2番珈琲はピッチャーにいれて お手軽珈琲として楽しんでいる . . それでも美味しい . . 朝はやっぱりオリザ . . . #breakfast #蕪木 #coffee #coffeetime Masako (@masako_713)がシェアした投稿 - 2020年Jun月10日pm5時21分PDT
今日、4コマあった授業も終わりました。試行錯誤も多いですが、終わるとほ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
スリランカの観光入国再開が2020年8月1日からと、スリランカ政府観光局から正式に発表になりました。 朗報といってよいでしょうか? 条件が諸々ありますが、ウイルス検査で陽性でない限りは、隔離はされないようです。 ただし、5日以上滞在など、いろいろとハードルが高いですね! しかも、VISA料金$100? 確認した方がよさそうなこともありますし、いろいろと突っ込みどころもありますが......取り急ぎ第一報です! それでも世界の中でも、このガイドライン発表は早いですね! スリランカなのに? すごい^^ 日本人的には、安易に行ける内容ではないかもしれません。 またスリランカなので、また変更などもあるかもしれません。 今後の発表や報道にも注視していきたいと思います。 以下、観光局のウェブサイトより↓ 【2020年8月1 ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿 - 2020年Jun月9日am8時15分PDT
?火曜日,「知識社会論」の授業日。自宅からzoomで講義。当初、授業内容を妻に聞かれるのが恥ずかったが、慣れました。PCや携帯端末で受講する学 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/nisha 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は自粛解除後、最初の自宅料理教室でした。 メニューは、 ・プロウンテンパラード(えびのカレー) ・ワンバトゥモージュ(茄子の南蛮漬け風料理) ・ごぼうサンボル(ごぼうとココナッツの和え物) ・ピーマンと小エビのピリ辛炒め 久しぶりのレッスン、楽しかったです。 来てくださった皆様、ありがとうございました 参加される方には自宅での検温と調理中のマスク着用をお願いしています。 ↑もちろん私もやってます。 しばらくの間、状況がどのように変わるのか読めないので、 体調不良や、例えば会社から不要不急の外出禁止が出たなどで、 キャンセルしたい場合は遠慮なく言ってください。 コロナ関係はキャンセル料はいただきません。(ただし、できるだけ早めのご連絡をおねがいいたし ...
execution time : 0.829 sec