スリランカ関係ブログリンク



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
Trace Together のアプリ 接種から2週間たち反映しました???? Singpassにアクセスして 証明書も一応、ダウンロードしました 接種済だからといって 感染しないとも限らないけど この証明で隔離や渡航にプラスに なる日が来るのであれば???? といってもワクチン接種対象外の 子供を抱える我が家は 少なくとも私が単独で 動く事はないから 渡航時の隔離が軽減されるまで 実質動けないです???? ↓中国は緊急時には 3歳の幼児にも接種???? すごい???? China to offer COVID-19 vaccine to children as young as 3 BEIJING: China has approved the emergency use of the Sinovac COVID-19 vaccine for those as young as three, the drugmaker confirmed on Tuesday (Jun ... www.channelnewsasia.com シンガポールは規制暖和が 来週から段階を経て解除 前回のPHASE3とは違います Singapore eases COVID-19 restrictions in two phases: What is allowe ...
今年に入ってから何十年ぶりに つけ始めた日記 そして手帳と言うなの備忘録 未だ続けてます 『Me Time の確保と新しい手帳』 ↓新しい手帳カバー新調! Amazon | コクヨ ジブン手帳 Goods 手帳カバー A5 スリム ブルー ニ-JGC1-B | 手帳 | 文房具・オフィ… ameblo.jp 当初は、息子も二人揃って 小学生になったし 習い事やら、学校行事やら はたまた仕事やら家事諸々 頭の中の交通整理に 使い始めたのですが ボケ防止? 毎晩一日の振り返り 翌日以降の持ち越し 翌朝見て、実行と だいぶ役立ってます とはいえ、 毎晩書いてから 寝るには眠いし嫌な時も あるんだけどね でも、翌朝への保険です 今は、子供達も在宅学習で やる事が満載で やりたい事は溜まっていくし 全てが思う通りには 進まない〜 昨日友人と話していて 今の時期は、 秋以降、動 ...
この投稿をInstagramで見る Noriko Kuwada(@kuwadanoriko)がシェアした投稿
修理まちの廊下のライト???????????? 賃貸契約延長時に 不具合のリストアップをし マイナー修繕を依頼しました 確認に来たと思ったら このライトは新しいパーツを 買う必要があるそうで 外したまま もう数週間この状態???? 今はね、二人縛りもあるから リノベワークも進まないと聞くし 家の中に人をあげる状態には 好ましい状態ではないので 致し方ないですが、、、、 困るなあ〜 廊下は暗くて トイレに行けないと次男 毎回つきあわされます???? 今回、大幅なリクエストは あげなかったのですが インナーカーテンの交換 ソケットの修繕 くらいでしょうか? 大きな修繕や追加購入は 更新時交渉時????にするといい 家賃に反映はされる場合も多いですが また2年くらいはお世話になる家 快適に過ごしたいものです 我が家は、全て自前の家具 ...
現在、オンライン料理教室の12回コースと6回コースを募集中なのですが、 気になるメニューだけ受講したい、という方もいらっしゃいますので、 単発受講も受け付けています。 まずは1回目の「カレーパウダー作り」 アンローストカレーパウダー、ローストカレーパウダー、 そして自分でブレンドできるように基本の配合もお伝えいたします。 7月、8月、9月、曜日を変えて開催します。 スリランカの家庭料理教室 アハサ食堂 現地で習った家庭料理そのままの味を簡単に再現できるようなレシピにしています。 reserva.be 少しずつ、こちらのサイトに料理教室情報を載せています。 もしよろしければたまにチェックしてみてください。 もちろんコース受講も受付中です! 単発受講よりもちょっとお得にご参加いただけ ...
ストレージにしまっていた TWGの紅茶 確かワン・フォー・ワンで 昨年だったかまとめ買いしたもの アイスティーは自分では普段は飲まない 断然、常夏でもホット派 これは一時帰国の際にお土産のはずだった 箱の引き出しに引手がついていて オシャレね 大層なパッケージだけど 中身は個別包装で7個 まだまだ帰れないので 自分で消費することに???? 紅茶は2年くらいは賞味期限問題ない と、聞くけど、 湿度も多いシンガポール???????? ステイホームだし 気分転換に淹れてみた?? さて、パッケージには ?濃いめにいただくなら 500mlの熱湯にパックを入れて、3分〜5分で抽出し、多めの氷でいただく ?優しい味わいが好みなら 1lの水に入れて冷蔵庫で12時間で抽出 と、書いてある 観光客に需要も多かったんだろう 日本語 ...
execution time : 0.217 sec