スリランカ関係ブログリンク



ATOM feed

動画の配信始めました! 4月17日放送のテレビ東京「主治医が見つかる診療所」にて取材を受け好評いただいた、インドのスーパーオイルと言われる「ギー」。 お伝えしきれなかったコツや上手く伝わらなかった部分を完全にフォローした決定版を作りました。 今後もユルユル楽しく更新してゆきます! しばらく・・・じゃなくて数年・・・ブログは更新していませんでしたが、(汗) 事実上のブログがフェイスブックに移行しています。 こちらです。 https://www.facebook.com/kaoru.katori 宜しくお願いいたします! 香取薫
Dedicated to Rajinikanth-Thalaiva fans all over the world. 世界中のラジニ・カーントファンに捧ぐ インド料理修行の途中ですが、中断! ここでちょっと、Super (ス ...
「香取薫のアーユルヴェーダ・スパイス薬膳弁当」が発売されました。 「オーガニックキッチン」さんとのコラボで実現! http://staging.organic-kitchen.co ...
父、矢内明が天に還りました。 2013年5月20日午前9時20分 享年78歳11ヶ月、胃、大腸、前立腺、肝臓、リンパの癌でした。 去年の12月に小さな手術をし ...
イスラムの街ハイダラーバード、そのさらに郊外の、ムスリム居住区の更に商店街を抜けた先の暗い暗い道の、曲がり角の先。 そこに、その店はあ ...
インド旅行記は小休止、今回はフィリピンに留学してきたお話です。 留学したのは娘(高校1年)です。私は初めの1週間付き添いに。アジア大好 ...
ブログがまた滞ってごめんなさい。 腰椎圧迫骨折の入院から退院いたしました。遅れちゃったから、料理修行・グループツアー・その他と、話題を ...
(その1から つづき) グルメと建築の旅、そしてタミルとなればチェティナード(カーライクディ)にも行かなくてはなりません。 でもね、普通 ...
ハイダラーバードです!実は香取がハマったハイダラーバード。 深いですここ。ハマりました。 このイスラムな街、興味深い食文化に溢れていま ...
帰って参りました、インドから。 今回は日ごとに順を追わずにバラバラとアップしますね。 生徒さんたちとのツアーはチェンナイ→マドゥライ→ ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.175 sec