スリランカ関係ブログリンク



![]() ![]() |
PageRank 0 ![]() |
最終更新日 2013/8/2 18:16
2009年6月シンガポール挙式、9月より主人の次の赴任地であるスリランカへ。 今までの外資金融の慌しい世界から、今後はスローライフの中で、また専業主婦としての毎日。新しい生活を通じて、新発見を掲載したいと思ってます
ヒット数: 29
評価: 0.00 (投票数 0 )
RSS feed

卒業式を無事に終え、、 お友達ちとのサヨナラ と駆け抜けた年度末 17年海外にいて 帰国準備も1番簡素化 もうパスポート&カードがあれば どうにかなる???? 状態で帰ってきました???? 帰国して翌日の朝は 雪?? 桜見て頑張ろう????と 思ってたら まさかの雪???? 冬に一時帰国した時 チラッと降る雪はあっても 降り積もる雪はお初な息子達 寒さは辛いが 冬の経験がほぼ無い息子達は 嬉しかったみたい 小さな、小さな雪だるま作った???? 3週間ある日本滞在は 毎回あっという間 これが中学生にもなれば 毎回の一時帰国帰国はより忙しい???? さ、とはいっても 恒例のジジババと旅行 日本を知る良い機会です???? お初に海ほたる渡っていってきます????
小学6年最後のお弁当が終わりました 給食を一回も経験なく終わった???? 小学校生活 このまま、中学生もお弁当か???? の在外生活17年目にため息 とは ...
気がつけば3月 卒業式まで、あと数日 あ、裾上げせねばと 買ってきたズボンをあわせる 購入したのは一時帰国した昨年夏 と言っても男子なので???? ...
忙しい年度末 まして 長男は小学校卒業 他にも諸々重なって こうなると手抜きは 料理だ、、と、、それ以前に 買い物が追い付かない 買い物する時 ...
?????こちらのSG Dotsの活動の一環で 今回はKrsana’sFree Mealsへの ボランティアへ参加 Migrant Workers | Krsna's Free Meals | Singapore Krsna's Free Meals is a soup kitchen in ...
先日は着物メンバーでLunchへ 折角だから 着物で集合???? 着物はシンガポールで着たことあれど 食事付きで長丁場は 何年ぶりだろう 久々の着物での ...
4月からは中学生の長男 一年生です 私も中学生の節目には ドキドキ 私も中学生のママか???? 母子ともに 新たな一年生?に 思い返せば 幼稚園から 小 ...
?????こちらの活動の一環で 今回はLohei食べに行ってきました SG Dots の前回記事はこちら 『Halal とHaram〜牛麺』 先日あったこちら 『HALALと牛麺〜SG Conn ...
Popular@Tiong Bharu Plaza 1月31日戻ってきました???? 前とは違う場所 スシローと同じ階 運良く開店初日に行けた 既に待っている人も???? でも、サラッと開 ...
中学生になる長男 最近の関心は 「中学生になったらお小遣いをいくら貰えるか?」???? ?????????????中学生のお小遣い相場 千円だと少ないし、5千円だ ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.111 sec