わたらっぱん >> スリランカ関係ブログリンク >> 光輝く島☆希望の家

わたらっぱん
スリランカ関係ブログリンク
http://lanka.kareido.com/modules/weblinks0/singlelink.php?lid=1
光輝く島☆希望の家
http://blog.goo.ne.jp/yumyum-applepie

最終更新日
カテゴリ  ランカで活動
banner 説明
スリランカ養護施設「希望の家」
スリランカの養護施設を支援している夫婦のお話し。でも、サポートされているのは私達(笑)


ヒット数: 51   評価: 0.00 (投票数 0 )

RSS feed   rss  最終更新日 2025/9/8 10:17:03

勝ち負けの思考
  from 光輝く☆希望の家  (2014/3/29 16:55:42) 
特養のレクリエーションで、 「体操」がある。 結構、盛り上がるのが、後出しじゃんけん。 頭の体操、指の体操、気持のリフレッシュ。 効果は絶 ...
おもいこみ
  from 光輝く☆希望の家  (2014/3/28 17:52:41) 
遠い昔だったような気もするし、つい最近だったような気もするし。 スリランカへ行っていたのは、そんな時空の中に生きているみたい。 私の環境 ...
一年たってやっと整理がつきました
  from 光輝く☆希望の家  (2012/7/22 12:45:01) 
ご無沙汰しています。 ずっと、放置、、、のこのブログに アクセスしてくださっている皆様に感謝と申し訳なさでいっぱいでおります。 先月、久 ...
秋の行事 グロフェス
  from 光輝く☆希望の家  (2011/8/27 10:10:12) 
毎年、出店しているグロフェス。 今年は、どうしたものかなと・・・。 いつもなら、もう計画を練って、色々やっているわけで。 昨年は、カリー ...
絆ハウス
  from 光輝く☆希望の家  (2011/6/10 12:07:00) 
我が家の2軒どなり。 親戚のご厚意で一年間は無料で貸してもらう。 その条件のもと、家の大掃除、補修が始まったのは、 3.11から2週間くらいの ...
この2カ月
  from 光輝く☆希望の家  (2011/6/7 14:46:22) 
スリランカの事を想うと チクリと胸が痛む。 今回の津波があってから、 ずっと考えていた。 お国柄と言ってしまえば、それまでだけれど 日本と ...
石巻 牡鹿半島
  from 光輝く☆希望の家  (2011/4/19 11:29:18) 
美しい海だった。 壊れた家、がれき、屋根の上に乗ったままの車をのぞけば・・・。 4月16日 石巻市 牡鹿半島の避難所へ向かった。 介護ホームへ ...
津波
  from 光輝く☆希望の家  (2011/3/15 12:53:26) 
私にとっては2度目の体験。 一度目は、スリランカで。 インド洋大津波の被災地が最初の津波体験だった。 120kgの支援物資を文字通り担いで被 ...
コミットメント
  from 光輝く☆希望の家  (2011/1/24 10:47:24) 
小正月に娘夫婦がスキーに来た。 娘の伴侶は、3歳の頃にスキーを始めたベテランで 孫の玲(6歳)と哲(4歳)に 今年初めてスキーをはかせる ...
あけましておめでとうございます
  from 光輝く☆希望の家  (2011/1/1 6:58:26) 
A HAPPY NEW. YEAR!!! 新しい年を迎える 喜びと スリランカの子供達は どうしているだろうかと思う 太陽は 次々と大地を照らして 新しい年の訪れをバト ...